日本脳外傷友の会全国大会in長野

1014日(交流会)・15日(シンポジウム)、紅葉の大変美しい長野県山ノ内町 志賀高原蓮池(はすいけ)において、14日の交流会は「志賀レークホテル」、15日のシンポジウムは「志賀高原総合会館98」で開催されました

「高次脳機能障害に対する一層の理解と支援を求めて全国の当事者・家族が連携するとともに、地域との係わりのなかで元気回復への道を模索します」と脳外傷友の会信州の上原会長が今大会の趣旨を熱く語られました。例年の全国大会会場は交通の便やホテルなど考えて駅の近くでしたが、上原会長のたっての希望でこの時期にふさわしい志賀高原で開催されました。長野駅から離れていることと、乗り物など考えたら出席が少ないかと思っていましたが、志賀高原の名前に誘われ、秋の紅葉シーズンも重なり、交流会も申し込み締め切り前には定員オーバーになるほどの盛況ぶりでした。

昨年108日(土) 名古屋市中区役所ホールにおいて、日本損害保険協会の助成による脳外傷リハビリテーション講習会を開催いたしました。

 第1部は、国立リハビリテーションセンター病院臨床研究開発部長の深津玲子先生にお越し頂き、「高次脳機能障害支援のこれから」〜モデル事業から10年・支援普及事業から5年、これからの5年にむけて〜と題し、シンポジウムを行いました。司会進行は岐阜医療科学大学教授の阿部順子先生、医療の現場からは名古屋リハの深川和利先生(高次脳機能障害支援部長)、家族の立場からはみずほの尾山芳子副理事長が登壇いたしました。「平成18年度〜高次脳機能障害支援普及事業」について解説があり、高次脳機能障害者への支援においては、やはり医療・福祉・就労・地域の連携が重要であることが話されました。

法律について(その2)-------------------------------2
リハビリテーション講習会開催------------------------------4
日本脳外傷友の会全国大会in長野--------------------------5
みずほ物品販売のお知らせ---------------------------------9
ミニ講演会開催----------------------------------------11
企画グループ&げんきの郷バザー---------------------------12
クリスマス会------------------------------------------13
ワークハウスみかんやまだより----------------------------14
当事者の小説(続編)------------------------------------16
生活版ジョブコーチ研究事業報告会のお知らせ------------------17
お知らせ---------------------------------------------18

第56号目次
リハビリテーション講習会