学校や社会生活の場で意外と知られていないこどもの高次脳機能障害について、刈谷市で研修会を開催します。
講師は名古屋市総合リハビリテーションセンター なごや高次脳機能障害支援センターの公認心理師 長野友里氏 「高次脳機能障害児の就学支援と生活支援」と題して、対応の仕方など具体的なこともお話しいただきます。また、息子さんに寄り添いながら高次脳機能障害とずっと向き合っているご家族の話もお聴きします。
お申し込みお待ちしています。(締め切り:2月10日)
研修会終了後、会場でのみ相談のブースを設けたいと思います。会場参加をお申し込みの方で相談を希望される場合、申込みの際に「相談希望」とお書き添えください。追ってご連絡いたします。(愛知高次脳機能障害協議会 家族相談員が担当いたします)