第73回みずほ若い失語症者のつどい
日 時 2025・9・21(日)0:30~16:00時まで(受付12:00~)
場 所 刈谷市心身障害者福祉会館 刈谷市下重原町3-32 ℡ 0566-24-6066
参加者 41名 うち当事者17名、家族4名、ST5名、会話パートナー7名、みずほ1名、意思疎通支援者2名、学生1名、見学者1名、意思疎通支援実習生3名
※司会者、書記(記録)は当事者が意思疎通支援を利用して実施
内 容
- お口の体操
- 自己紹介・近況報告
- テーマ 失語症になって困ったこと。
- フリートーク
- 歌 ♪ ・空も飛べるはず ・ぼくらの歌
- 意思疎通支援について
- 事務連絡
ア 会話パートナー養成講座の第1回目は公開講座で永井さんが体験発表をされます。
日 時 10/26(日)13:00~15:00(開場12:30)
場 所 名古屋市民ギャラリー矢田 4F 第1展示室
地下鉄名城線 ナゴヤドーム前矢田駅から徒歩2分
当日参加も可能です。
イ 失語症会話パートナー養成講座へのご協力について
ウ 次回第74回のご案内
日 時 11/15(土)0時30分~4時まで(受付0時~)
場 所 心身障害者福祉会館 3F
内 容 早めのクリスマス会 500円くらいのプレゼントを用意してください。
- 写真撮影
- 終了・片付け
※今回のテーマによる話し合いは「失語症になってこまったこと」
・相手に言いたいことが伝わらない
・自分が思ったことが言えない
・緊張すると言葉が出しにくい
・早い歌が歌えなくなった 等々 いろんな困ったことを話し合いました。
※3名の初参加者もフリートークでは会話を楽しまれたようでした。
※言葉が不自由に感じられる方は事務局に連絡の上参加ください。