7月11日土曜開所日
午前中は作業と野菜の販売を行いました。販売を担当した利用者さんの感想です☆
*暑い中での販売、びっくりしたのが通り道で車だったにもかかわらず止まっていただき買って下さった方がいました。それだけでびっくり!次につながるといいなあと思いました。前回も来て下さった方はまた来て買ってもらえて嬉しかったです。新しい商品などお客様に聞かれた時に答えられるともっといいかも、と思いました。
♪新規のお客様、固定のお客様も増え嬉しい限りですね。
来月もたくさんのお客様をお待ちしています!
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
午後からはお楽しみと言うことでポテト料理を作りました。利用者さんの感想です☆
*午後の作業として偶数月は音楽療法で、奇数月は特に決まっていないのですが、今月はポテト料理作りということで「蒸しポテトのバター添え」と「ポテトチップス」(油で揚げたものではない)を作りました。
「蒸しポテトのバター添え」はジャガイモをラップでくるんでから電子レンジで数分加熱し、ラップから取り出して十字に切り込みを入れます。その上にバターを付けておいしくいただくというものでした。
「ポテトチップス」(油で揚げたものではない)は注釈を付けたとおり油で揚げたものではありません。ジャガイモの薄切りを電子レンジで調理したものと言えば良いでしょうか。普通に考えると「カルビーのポテトチップス」の印象が強いので、油っこいものを想像してしまいそうですが、この日作った「ポテトチップス」は非常にヘルシーで良いものでした。
《ジャガイモの薄輪切り料理》と言えば良いのでしょうか。。。
出来上がった料理は時間こそあまりかからなかったものの、どちらも満足のいく出来上がりでした。
♪みかんやま農園で取れたジャガイモなので一層おいしく感じましたね。
油で揚げないでポテトチップスが出来るのか不安な声も上がりましたが、完成すると「美味しい!」との声が聞かれ、良かったです。