10月29日(土)みずほ事務所にて、一年振りに開催しました。今回は新しいミラクルの会員さんも参加され自己紹介を兼ねて話を進めました。途中でミラクルとレディースとに分かれて話をする予定でしたが、アッと言う間に打ち解けて、お隣同志でおしゃべりすることになりました。
ご主人が受傷あるいは発症され、生活が一変してしまった妻のみなさんの悩みは計り知れません。家計をどうすればいいの?私が働きに出るしか・・。子どものこともいろいろあるのに・・。また、周囲に話をしてもわかってもらえない、話せる場所がなくなり鬱々とした日々を送り、心療内科を受診することになった・・そういった声も聞かれました。お子さんが独立されると、自分は何をしたらいいのか、目指すものがわからないといった当事者の方のお話もありました。福祉課の窓口に相談して、ご自身ができることで社会に役立つことはないか、訊ねてみるのもひとつだと話ができました。
立場は違っても困り事や悩み事には共通するものがあります。周りに話をしてもなかなか理解してもらえないということです。でも、自分の立場を理解してもらえる人とのおしゃべりは、気持ちが落ち着くと思います。予定の時間内では、ほんの一部分しかお話しできなかったかと思います、またおしゃべりいたしましょう!
次回は、来年3月4日(土)に開催を予定しています。是非ご参加ください。
お待ちしています(^^)/